jin-mtk’s diary

楽しむ育児 家族 何気ない日常 主婦の呟き

作りおきオカズ パパの痛風ともっちゃんのダイエットNo.10

作りおきオカズも10回目を迎えました。
三日坊主の私ですが、作りおきオカズは、なんだかんだで半年も続いているのです。
我ながら凄いなーって、レベルの低い自画自賛(笑)。

12月は忙しくなりそうで、作りおきオカズを作られる休日は今日だけになりそうです。

なので、今回は3週間分を作りおき。
冷凍と冷蔵を上手く組み合わせて月末まで持たせたいと思っています。

いざ買い出しへ。
野菜が安くなりましたね。
ほっとします。

f:id:jin-mtk:20201205220943j:plain

長ネギ ¥158
ほうれん草 ¥ 99
小松菜 ¥ 99
春菊 ¥ 59
チンゲン菜 ¥ 99
ぶなしめじ ¥ 94
エリンギ ¥ 99
キクラゲ 2個まとめ買い ¥128
えのき ¥ 99
葉付き大根 ¥100
キュウリ 2個まとめ買い ¥115
レンコン 2個まとめ買い ¥500
ゴボウ 2個まとめ買い ¥300
大葉 2個まとめ買い ¥100
ジャガイモ ¥178
サツマイモ ¥148
玉ねぎ ¥198
人参 ¥198
ブロッコリー ¥118
キャベツ ¥ 99

野菜の合計金額は…¥2929

合計金額が高いけど、3週間分を見込んでの野菜なので、こんなもんですかね。

写真に撮りきれなかった食材

豚肉切り落とし 1,2㎏ ¥1160
鶏モモ肉 1㎏ ¥ 670
鶏ムネ肉 1㎏ ¥ 398
うずらの卵 10個入り ¥ 99
薩摩揚げ 2個まとめ買い ¥ 158
竹輪 3個まとめ買い ¥ 250
油揚げ 2個まとめ買い ¥ 170
カニかま ¥ 94

たんぱく質の合計金額は…¥2999

総額…¥5928

一回の買い出しにしては高すぎる。
わかっています。
でも、3週間分だから、クリスマスまで買い足ししないからって、自分に一杯言い訳を言って聞かせます(笑)。

やっぱり買い物上手は…
hunnwariyukiさんの「単身赴任 自炊(^^ゞ」
マジ自炊の神です。
http://blog.hatena.ne.jp/hunnwariyuki/

さあ、調理開始。
8時間勤務のつもりで、いざキッチンへ、ヤー!

まずは葉物野菜から。

f:id:jin-mtk:20201206000544j:plain

キャベツと竹輪の焼き浸し
キャベツとエビの煮浸し
小松菜と油揚げの煮浸し
大根の葉と薩摩揚げの焼き浸し
チンゲン菜とエビの煮浸し
春菊の卵とじ

f:id:jin-mtk:20201206203105j:plain

ホーレンソウのベーコン炒め
ブロッコリーのベーコン炒め
ブロッコリーの茎と人参のエビ塩炒め
ブロッコリーとエビの中華炒め

次は根菜に全集中、ヤー!

f:id:jin-mtk:20201206203554j:plain

イカ人参
人参シリシリ
大根の葉と皮と薩摩揚げの金平
イカ大根
エリンギと生キクラゲの金平
大根の皮と人参の皮の金平

f:id:jin-mtk:20201206204000j:plain

レンコンと竹輪の金平
ゴボウと薩摩揚げの金平
鶏大根
ゴボウとレンコンと鶏肉の煮込み

次は挽肉を使った炒め物。
このまま食べてもオカズとして成立しますが、白米に混ぜて炊くと炊き込みご飯になるのです。
メチャメチャ美味しいの。
では、行ってみよう!

f:id:jin-mtk:20201206204547j:plain

人参、ゴボウ、キノコ、レンコンと炒めて行き…
挽肉の旨味を洗い流すなんてもったいないので、このままサツマイモを調理。
サツマイモと竹輪の金平
サツマイモとキノコの金平

サツマイモはレンジでチンしました。
雷の呼吸 一の型 霹靂一閃
一気に電磁波で仕留めます。

いかがですか、チョンマゲ先生。
サツマイモに素早く熱を通し糖分を押さえてやりましたよ。

チョンマゲfit (id:bear3835)

http://blog.hatena.ne.jp/bear3835/

携帯でやっているせいか、皆さんがやっているブログ紹介ができなくてゴメンなさい。
誰か携帯でもできる方法を知っていたら教えて下さい。

ここまでの料理は保存袋に入れて冷凍庫へ。
まとめて見ると こんな感じ。

f:id:jin-mtk:20201206205210j:plain

26品、圧巻です。

ここで一旦、昼休憩。
ランチにしましょう。

f:id:jin-mtk:20201206205519j:plain

蟹缶詰めと生クリーム+トマトソースのパスタ
玉ねぎとハムのコンソメスープ
ブロッコリーとエビの中華炒め

昼休憩が終わり業務再開。

昼御飯で体力を取り戻し元気一杯に主菜の肉料理。
豚肉を調理だ、オー!

f:id:jin-mtk:20201206210124j:plain

豚肉と大葉のピタカ
油揚げと豚肉の大葉味噌巻き

f:id:jin-mtk:20201206210324j:plain

豚肉とサツマイモの甘辛煮
豚大根
八宝菜

そして得意の鶏肉へ。

f:id:jin-mtk:20201206210625j:plain

鶏モモ肉のバジル炒め
鶏モモ肉のトマトチーズ炒め

f:id:jin-mtk:20201206210838j:plain

鶏胸肉のゴマ炒め
鶏胸肉の塩麹炒め
鶏胸肉の玉ねぎ炒め

主菜もまとめて冷凍庫へ。

f:id:jin-mtk:20201206211301j:plain

ピタカが無いのは、今夜食べるつもりだから(笑)。
3週間分にしては主菜が少ないですよね。
休みの日は作るからっていうのと、早出の日は仕事から帰って来てから作れるので、副菜が作りおきされていれば良いのです。

ちなみに、早出は6:00~15:00まで。
残業しても18:00には帰れるので、夕飯は出来立てを出せるのです。
いつもの帰りは、21:00頃。
平均3時間の残業。
本当、医療は限界を迎えているのよ…
っていうか、毎年、11月~2月は満床ピーク。
寒くなってくると悪化する病気が多いからってのもあるんですけどね。

って脱線してしまいました。

さあ、最後はサラダ。

f:id:jin-mtk:20201206212315j:plain

サツマイモとリンゴのレモン和え
スイートポテトサラダ
明太子のタラモサラダ
コルカノン
キュウリの酢醤油漬け
キュウリとワカメとカニかまの酢の物

サラダは冷凍できないので冷蔵です。

夜ご飯は こんな感じ

f:id:jin-mtk:20201206212731j:plain

豚肉と大葉のピタカ
白菜とシーチキンの塩昆布蒸し
キュウリのハム巻き、竹輪キュウリ

はー、今日も長かったねー(笑)。
最後まで読んで下さり ありがとうございました。

実は訳あって義父は退院してきました。
訳あって…。
ここからが家族の本領発揮です。
今月の休みは義父母のために使います。
なので、今回は、凄い量を作りました。
次回から義父の報告をさせて頂きます。

いつも暖かいコメント、応援メッセージ、ありがとうございます。
もう、腹をくくりました。
実父にできなかった看護を精一杯する所存です。

私のブログは、もはや育児ではなく、家族の歴史になりそうです。
いずれ、変えなければと思っています。

もっちゃんのお姉ちゃん no.3

f:id:jin-mtk:20201203205617j:plain

週末、ママの後輩こと、もっちゃんのお姉ちゃんが遊びに来てくれました。

今月のお土産は、ガトーショコラですって。

美味しそうです。

f:id:jin-mtk:20201203205824j:plain
f:id:jin-mtk:20201203205843j:plain

そして、この日の夜ご飯は手巻き寿司。

f:id:jin-mtk:20201203205950j:plain
f:id:jin-mtk:20201203210009j:plain

独り暮らしでは中々食べられない物を食べさせてあげたい…という親心ですね。

余りはお稲荷さんにして持たせました。

f:id:jin-mtk:20201203210215j:plain

夜ご飯の後は、いつも通りにトランプとUNOで盛り上がりました。

小さい頃から誕生日やクリスマスのプレゼントに「お姉ちゃんが欲しい」と言っていた、もっちゃん。
本物のお姉ちゃんがいたら大問題よ(笑)。

月1で遊びに来てくれる、もっちゃんのお姉ちゃん。
時々、本当に自分の娘なのでは…と錯覚してしまう(笑)、そのくらい家族同然な関係でいられる事が嬉しいんです。

寒くなりました。
秋から冬に変わろうとしていますね。
路地には赤く可愛い低木が。
ちょっと前までは青かったのに、この週末に色づきました。

場所によっても紅葉の違いがありました。
日当たりの影響なのかな…

f:id:jin-mtk:20201203211236j:plain

f:id:jin-mtk:20201203211302j:plain

同じ日に撮ったんですよ。
赤く色付いている方が可愛いねぇって、
もっちゃんとお姉ちゃんが話していました。


パパじいちゃんこと義父の病状説明が先日ありました。
気持ちの整理が出来次第、ご報告させて頂きます。

それでは、今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

作りおきオカズ パパの痛風ともっちゃんのダイエットNo.9

今日は、家の余り物を使っちゃおう!
そう思って、買い物へ。
余り物と組み合わせる感じでメニューを考えて買い物したので、いつもより購入した食材は少なめでした。

余り物を使っちゃおうって思ったのは、いつも楽しく読ませてもらっている蝶々さんのブログに感銘したからなのです。
余り物を上手に使われて美味しい料理を作りおきされているんですよ。

皆さんがされているようなブログ紹介の仕方がわからなくて…ごめんなさい。
誰か教えてー(笑)。

では、早速作っていきましょう!

まずは、冷凍庫に眠っていた塩鮭。
北海道の実家から去年送って来てくれた鮭です。
半身の鮭を私が切り分けたので、分厚いでしょう(笑)

f:id:jin-mtk:20201125155503j:plain

ヘルシオで焼き鮭にします。
皮目を上にして立つくらい分厚く切っていますって、不器用なだけなんですけどね(笑)。

鮭をヘルシオに任せ、フライパンで同時に調理するのは、またまた冷凍庫に眠っていた、鱈の切り身とアサリ。

f:id:jin-mtk:20201125155636j:plain

f:id:jin-mtk:20201125155751j:plain

焼き鮭
鱈とアサリとミックスベジタブルの酒蒸し
揚げ鱈の野菜餡掛け

次は、冷凍庫の挽肉
どんだけ冷凍庫に貯めてるのかね(笑)

f:id:jin-mtk:20201125160016j:plain

f:id:jin-mtk:20201125160108j:plain

キノコ炒め、人参と竹輪炒め、レンコン炒め、ゴボウ炒め。
ゴボウついでにゴボウと薩摩揚げの金平。

余り物は、まだまだあります。
乾物やら、缶詰めやら、冷凍庫の魚介類、冷凍庫には安いときに買って溜め込んでいた日持ちする食材が…
今日だけでは使いきれません(笑)

f:id:jin-mtk:20201125160356j:plain

昆布と白滝の煮浸し
キャベツとアミエビのふんわり卵とじ
ベビーホタテとコーンのポン酢煮浸し
イカとキャベツのガーリック炒め
シーチキンとコーンの和風ポテトサラダ

ここからは今日購入した食材になります。

まずは鶏胸肉、いつも同じ感じになっちゃうので、レシピ創作してみました。
美味しいかどうかは食べてみなくちゃわからない…博打みたいだね。
不味い時は…カレーにしちゃえば良いのよ…と自分に言い聞かせ調理します(笑)

f:id:jin-mtk:20201125173701j:plain

長ネギと舞茸の包み蒸し
大葉巻きピタカ
梅肉挟み味噌蒸し

f:id:jin-mtk:20201125173929j:plain

梅肉挟みが開いちゃった(笑)
爪楊枝で止めておけば良かったのかー。
食べてみて、美味しかったらレシピを紹介させてもらいますね。

鶏モモ肉はチャレンジせずに、いつも通り。

f:id:jin-mtk:20201125175425j:plain

野菜と塩炒め
キノコとトマトソース煮込み
おろし生姜漬けの揚げ焼き

次は油揚げと豚肉巻き
以前、創作して美味しかったのでレシピを紹介させていただきます。

f:id:jin-mtk:20201125174046j:plain

二枚に開いた油揚げに豚肉と大葉をのせて巻いていきます。

f:id:jin-mtk:20201125174223j:plain

巻き終わりを爪楊枝で止めます。
深めの耐熱容器になるべく重ならない様に並べ味噌タレを入れます。

f:id:jin-mtk:20201125174330j:plain

味噌:大さじ3
パルスイート:大さじ1
(砂糖の場合:大さじ3)
メンツユ:大さじ1
料理酒:150cc

f:id:jin-mtk:20201125174815j:plain

ふんわりラップをかけてレンジ600w3分、ひっくり返して3分、中央と外側を入れ替えて3分チンします。

タレの味が濃いと感じたら、油揚げと豚肉巻きだけを、味が大丈夫ならタレごと、薄いと思ったらメンツユをお好みで足して、お皿に盛り付けます。
大葉の風味と味噌って合うんですよ。

たまにしか買えない牛肉様

f:id:jin-mtk:20201125175650j:plain

キノコとしぐれ煮
牛皿

f:id:jin-mtk:20201125175825j:plain

キュウリのハム巻き
酢の物

f:id:jin-mtk:20201125175920j:plain

ブロッコリーの蕾は、エリンギとウインナーのトマトチーズ煮込み、エビの塩炒め。
ブロッコリーの茎は、金平。

f:id:jin-mtk:20201125180208j:plain

山東菜の煮浸し
小松菜と薩摩揚げの煮浸し
以前作った鶏胸肉のポン酢煮の煮汁を冷凍保存しておいた物を再利用しました。
鶏の旨味とポン酢の酸味が良いお味です。

f:id:jin-mtk:20201125180524j:plain

キノコと竹輪の金平
長ネギとエビの中華炒め

今日も沢山作ったねー。

この中から、今夜のメニューはこちら。

f:id:jin-mtk:20201125180722j:plain

キュウリのハム巻き
油揚げと豚肉巻き
春巻

春巻は揚げれば良い物をスーパーで買ってきました(笑)。
美味しそうだったんだもん。
プルコギが入った春巻なんですってよ。

今日の作りおきオカズはお皿で冷ましZIPに入れて冷凍庫へ。
冷凍庫の中を結構使ったのに、オカズを入れたからまたパンパンです(笑)。

主菜は肉魚類、副菜は根菜から一品、葉物野菜から一品を出すようにしていますが、主菜が二品になっちゃうことも多々あり(笑)
我ながら適当だ。

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

また、義父母への暖かい応援メッセージを沢山いただいています。本当にありがとうございます。
義父は只今放射線治療に堪え忍んでおります。
今度またブログで報告させていただきますね。

もっちゃんのパパじいちゃん no.3

f:id:jin-mtk:20201119223025j:plain

脳腫瘍が悪性と診断されたパパじいちゃん。
原発はどこなのか、今後どのような治療がされるのか、予後はどうなのか…

11月13日(金)に病状説明を受けていたのに行って来ました。

脳腫瘍の原発は肺癌であることが分かりました。
癌細胞の型が肺癌と同じだったそうです。

肺がんは…ステージ4。
一番悪いステージでした。

脳外科の医師からの治療方針説明は、脳全体へ放射線治療を施行していくということでした。
放射線治療が有効であれば、癌細胞が少し小さくなると期待しているそうです。
ただ、放射線治療にもリスクがあり、脳全体に当てるので正常な細胞にも変化が出る可能性があると。
この場合、認知症になる可能性があるとのことでした。

今、パパじいちゃんは癌細胞の影響で言葉が出ない、最近の事を記憶できない、物の使い方がわからないという症状があり、髄液にも癌細胞が入り込んでいるため脳全体に癌が広がっている状態。

話せない、思い出せない苦痛と命の危機なのだから、認知症になるリスクは受け入れるしかないね…そう伝えると以外にしっかりと頷く義母。
義母も腹を括ったみたいです。

呼吸器内科の医師からは、肺がんも末期なので進行させないための化学療法、もしくは、疼痛を取るための緩和ケアが主体の治療になると説明されました。

まずは、脳の治療。
脳が改善されなければ、副作用の多い化学療法を受けるには副作用の苦痛だけが起こる可能性が高いでしょう。

まあ、まずは脳腫瘍への放射線治療がどのような効果を出してくれるかですね…。

義母は、落ち着いていました。
義父が言葉だけでなく記憶も失っている現状を理解していました。
放射線科の医師からも、副作用で認知症となる可能性があると説明されていましたが、気丈に対応し同意書に署名していました。

11月16日から放射線治療が始まっています。
治療期間は3週間。

きっと義父なら大丈夫。
術後せん妄も治まりました。

今こそ家族が団結するとき。
実家に私達家族とパパの弟一家も集まって義父母を支えようと話し合いました。

パパはファイナンシャルプランナー
ママは看護師
もっちゃんは将来管理栄養士になりたい高校生
パパの弟は自動車整備士
パパの弟嫁は医療事務
姪は将来薬剤師になりたい高校生

それぞれの専門知識を出しあって役割分担をしました。

家族は一塊です。
モビールと似ています。
大きく揺れたとしても、誰かの揺れが落ち着けば 自然に全体の揺れが止まっていきます。
揺れて止まってを繰り返しながら、色々なことを受け止め、乗り越えてきました。
これからも、きっと同じだと思います。

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

沢山の方から多くの励ましのコメントをいただいています。
心優しいコメントに救われています。
本当にありがとうございます。

もっちゃんとナッちゃん

パパの実家にはナツという名前の犬がいます。
御年15歳のおばあちゃんワンコ。

f:id:jin-mtk:20201115171034j:plain

白内障で瞳が白くなりましたが、まだまだ元気一杯な、ナツおばあちゃん。

f:id:jin-mtk:20201115171546j:plain

今日は、疲れているパパばあちゃんの代わりに、もっちゃんが散歩に連れていきます。

f:id:jin-mtk:20201115171636j:plain
f:id:jin-mtk:20201115171805j:plain

方向音痴の、もっちゃん。
でも大丈夫、ナッちゃんが付いているから。
って、どっちが散歩の付き添いかわからないね(笑)。

f:id:jin-mtk:20201115171900j:plain

さあさあ、こっちよ…とナッちゃんに連れられて、落ち葉ポイントを通過します。
風に舞う落ち葉、落ち葉を踏んだときの音が好きって、もっちゃんは落ち葉を踏みまくり(笑)。

f:id:jin-mtk:20201115172151j:plain
f:id:jin-mtk:20201115172214j:plain

ナッちゃんは畑や草むらが大好き。
暖かい日差しが、気持ちいい。
稲刈りもすっかり終わった田んぼの畦道は、鳥の囀ずりが賑やか。
テンションが上がったナッちゃん。

f:id:jin-mtk:20201115172808j:plain

ちょっと走ってみた…

f:id:jin-mtk:20201115172850j:plain

すぐバテた(笑)。

f:id:jin-mtk:20201115172949j:plain

疲れちゃったね。
ゆっくり歩いて帰ろう。

f:id:jin-mtk:20201115173130j:plain

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

また、義父母への励ましのコメントが沢山寄せられ、本当に勇気をいただいています。
ありがとうございます。

義父の病状については、また改めてブログに書かせていただきます。

もっちゃんのパパじいちゃん no.2

f:id:jin-mtk:20201112214736j:plain

パパじいちゃんは、72歳、現役デイサービスの送迎運転手兼、庶務として働いています。
現役で働いているので毎年職場の健康診断を受け、健康であることを確認しています。
確認というより自慢している感じ(笑)。

九州男児で頑固者。
印刷業の職人として長く働いてきましたが、定年後は警備員を経て今のデイサービスの運転手に。

実はこのデイサービスはママの働く病院の系列の老健施設。
ママは同じ系列に義父が働いていることを誇りに思っています。

先月半ば、パパじいちゃんが突然言葉を失ってしまいました。
幼少期から吃音があったパパじいちゃん。
焦ると余計に言葉が出ない事がありました。

しかし、今回は今までとは違う…
日常を忘れてしまう失見当
物の使い方が分からなくなる構成失効
ついさっきのことも忘れてしまう短期記憶障害

私は認知症かと思い、脳神経内科を受診するよう義母に伝えました。

認知症かと疑うのも悲しいのだけど、言葉や記憶以外に問題がない義父の変化が加齢現象だと信じていたんです。

先月末に、ママの病院で検査をしたパパじいちゃん。
神経内科の先生に脳外科を受診するように伝えられました。
脳腫瘍がみつかったからです。

左脳の言語領域に1つ、右脳の運転領域に1つ、小脳に2つ…
脳腫瘍が多数あることを受け大学病気を紹介してもらいました。

脳腫瘍が悪性の場合、脳が原発の可能性は、ほぼ0、大方、肺からの転移なんです。

パパじいちゃんの肺は既往のCOPD以外、問題ないと言われていました。

今回、頭以外に胸から骨盤までのCTを撮影した結果、大腸に腫瘍の影がみつかりました。

11月2日に右側の脳腫瘍を摘出する手術が行われました。
右側の腫瘍は脳の表面に近い場所にあり、比較的リスクが少ない、しかし、運動領域にあるため場合によっては左半身が麻痺することも可能性としてはある…そう言われての手術でした。

いくら脳の表面といっても、全身麻酔と頭蓋骨を外して行われる開頭術、それだけでも既往にCOPDがあり前期高齢者である義父が、この手術に耐えられるのだろうか…不安で一杯でした。

待つこと5時間…

手術後の説明を主治医から受けました。

左脳と小脳の腫瘍は随分と奥にあり摘出できないそうです。
言葉が出なくなった原因の左脳の腫瘍が一番大きいサイズだと。
今回摘出した右脳の腫瘍は、根治のためではなく、検査の一環でした。
腫瘍の性質を確認するための検査。
手術中に行われた迅速検査で腫瘍は悪性であることが判明されました。
残念なことに、腫瘍の一部が髄管に潜り込んでおり、脳全体に満ちている髄液が癌化しており、癌性髄膜炎を発症しているとのことでした。

原発は大腸と思われていましたが、入院後の精密検査で肺にも腫瘍が見つかり、どちらが原発なのかを病理診断するために検査へ提出されました。

残っている脳腫瘍に対しては、今後、放射線治療を行っていくそうです。
効果が確実とは言えず、効果がない場合は、予後はかなり悪いと思われるので覚悟しておいて欲しいと言われました。

病理診断の結果で呼吸器外科、消化器外科に相談していくのですが、脳の予後が不良なのであれば、あえて浸潤の高い治療は選択されないかもしれないと…。

最後に主治医は、こう言いました。
「今回の右脳摘出手術は問題なく終了しました。
脳細胞を傷付けることなく左手足も動かせているので大丈夫です。」

義母は、この最後の言葉だけが印象に残った様で、良かった良かったと喜んでいました…。

最初の厳しい話は受け止められてないのか、理解できていないのか…
でも…今はこれで良いと思います。

時間をかけて、ゆっくりと義母が理解し受け止めていけるように話していこうと思っています。

11月13日(金)
義母と一緒に、主治医からの病状説明に行ってきます。

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
また、義父母への心暖かい励ましのお言葉、本当にありがとうございます。

この続きは、また後日させていただきます。

作りおきオカズ パパの痛風ともっちゃんのダイエットNo.8

今回の作りおきオカズは冷凍保存しようと決めて買い物へ。
前回、作りすぎて冷凍保存したら、とっても重宝したので、今回は解凍したら食べきれる量を作ります。その分、種類を多く作ろうと思います。

で、いざ買い物へ。

行ってみたらお野菜が安くて夢中になってしまいました。

そうそう、今回はメインの主菜は作りません。
いざというときのためにと、ちょいちょい注文していた冷凍オカズが大量に溜まってしまい(反省)…副菜のみを作ることにしました。

買った食品はこちらです。

f:id:jin-mtk:20201108191843j:plain

ほうれん草、ベカ菜、小松菜、カブ、キャベツ、人参、ジャガイモ、キュウリ、インゲン、モロッコインゲン、白菜、ゴボウ、冬瓜、舞茸、エリンギ、シメジ、エノキ、レンコン、竹輪、カニカマ、薩摩揚げ

これだけ買っても、2816円。
地場産のお野菜が新鮮で安いので、本当に助かっています。

f:id:jin-mtk:20201108193230j:plain

朝イチで行くと、前日分が更に安く売られています。

それでは早速、調理開始です。

まずはカブから。

f:id:jin-mtk:20201108193838j:plain

カブのバターポン酢炒め
カブと人参のバター醤油炒め
カブの葉とキノコのバター練りゴマ炒め
カブと鶏ふりそで(肩小肉)のシチュー

次は根菜

f:id:jin-mtk:20201108194135j:plain

ゴボウと挽肉の炒め物
ゴボウと薩摩揚げの金平
五目煮
レンコンと挽肉の炒め物
レンコンとシーチキンの梅肉

次は緑黄色野菜

f:id:jin-mtk:20201108194354j:plain

小松菜と油揚げの煮浸し
小松菜とウインナーの卵炒め
ほうれん草とチキンのクリーム煮
ベカ菜のお浸し
ベカ菜とベーコンの塩コショウ炒め

次は冬瓜

f:id:jin-mtk:20201108194648j:plain

冬瓜とモロッコインゲンとエビの金平
冬瓜とイカの煮物
イカ人参
冬瓜と挽肉の豆板醤炒め
インゲンと挽肉の甜麺醤炒め

手抜き料理の達人である私(笑)。
同じフライパンで作って行くので、エビの旨味とイカの旨味が残っている状態で挽肉を炒めていくので凄く美味しいのよ。

次はキャベツ

f:id:jin-mtk:20201108195412j:plain

コルカノン(マッシュポテトに青菜…今回はキャベツの硬い葉…を混ぜたもの)
ジャガイモとモロッコインゲンとエビの中華炒め
キャベツと卵の炒め物
キャベツと竹輪の煮浸し
キャベツとベーコンの塩コショウ炒め

ちなみに、写真に撮っている料理は同じフライパンを使っています。
写真を撮り終わったらリセットで洗浄。

お皿でアラ熱を取ってから冷凍用の袋に入れて、お皿もフライパン等の調理器具も洗います。

最後はキュウリ

f:id:jin-mtk:20201108195754j:plain

キュウリとワカメとカニカマの酢の物
キュウリの胡麻油醤油漬け

全部を並べるとこんな感じです。

f:id:jin-mtk:20201108201406j:plain

お気づきの方もいるかもしれません…
そうです…
白菜を調整していません(笑)。

買い物中も、どう調理するか思い付かなかったのですが、4分の1カットで78円という格安さに、ついつい買ってしまいました。

お鍋や味噌汁意外に…梅肉和え、クリーム煮…他の野菜で作っちゃったし…

白菜のお勧め料理があったら、教えてください。

買ってしまった白菜は、後日、お鍋にする予定。

P,S
こんなに寒くなったのに、大好きなカマキリを見つけてしまいました。

f:id:jin-mtk:20201108202347j:plain
f:id:jin-mtk:20201108202410j:plain

急に向きを変えてfightingpauseでかけ上ってくるカマキリ。
でも…勝てるわけないじゃない(笑)。
近くのプランターに置いてあげました。

f:id:jin-mtk:20201108202425j:plain

虫嫌いの方ごめんなさい。
私…昆虫が大好きなんです。

今日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。